投票時間は、午前7時からですが、やはり一番のりを果たそうと意気込んでいるおかたがやはりいるんですね。その一番のおかたには、投票箱の確認作業をしていただくんですね。つまり、投票箱にはなんの仕掛けも不正もないことを確認してもらうわけです。選挙結果次第では、「もしかして事前に不正票がはいっていたのでは」なんて疑われないともかぎらないからです。そのための確認なのですが、その名誉?にあずかろうとするんですね。その結果、特別な台帳に自分の住所氏名が記載されるわけです。なんとも有難いボランティアさんといえるでしょう。
ま、そんなことはどうでもよろしいことですが、当選されたおかたは、寝る間も惜しんで、国民の暮らしむきのことに全力を投入してもらいたいものです。